取引先や他人からもらったファイルを編集したいのに、ワードやパワーポイントではなくPDF形式だから編集できない!
仕事中にこんな悩みにぶつかった経験がある人は少なくないはず。
今回は、PDFファイルをカンタンに編集できるオンラインツールやソフト10選を紹介します。気軽に試せる無料ツールもたくさんありますよ。
PDF編集オンラインツール5選
まずはブラウザで使えるオンラインツールから。ソフトをダウンロードする必要がないので、より手軽に使えます。
Smallpdf
PDFファイルをドラッグ&ドロップするだけで、オンライン上で変換できるツールです。
<メリット>
・使い方がシンプル
・結合や圧縮など、その他の機能も充実
<デメリット>
・1日2回までは無料、それ以上は有料プラン
PDFファイルをさまざまなファイル形式に変換できるオンラインツール。その他の機能も充実しています。
<メリット>
・変換形式を選べる(エクセル、ワードなど)
・結合や圧縮など、その他の機能も充実
<デメリット>
・1日2回までは無料、それ以上は有料プラン
・無料プランのサイズ制限は10MB
PDF Bob
PDF編集に特化したツール。オンライン上で付箋を貼ったりハイライトしたりなど、編集機能が充実しています。
<メリット>
・編集機能が充実
・無料
<デメリット>
・日本語対応なし(英語)
ilovepdf
知名度の高いilovepdf。PDFにまつわるさまざまなサービスを提供しています。
<メリット>
・無料コースでもできることが充実
・操作がカンタン
<デメリット>
・無制限処理をするには有料会員になる必要あり
Vancepdf
ファイル変換機能が非常に充実しているウェブツール。PDFから他の形式へ、逆に他の形式ファイルからPDFへ即座に変換可能です。
<メリット>
・対応形式が豊富
・操作がシンプル、簡単
<デメリット>
・たまに文字化けすることがある
PDF編集ソフト5選
次に紹介するのはPDF変換ソフト。ダウンロードする手間は増えますが、その分使い勝手は良いです。
CubePDF
PDFファイル変換に特化したソフト。シンプルな機能のソフトなので、変換さえできればいいという人にはオススメです。
<メリット>
・無料
<デメリット>
・Windows OSのみ対応
Foxit PDF Editor
PDF編集機能が非常に充実しており、例えば音声や動画の挿入まで可能です。優良かつmacOSのみ対応ですので留意ください。
<メリット>
・無料
<デメリット>
・有料
・macOSのみ対応
Skim
Mac用のPDF編集ソフト。使い方がシンプルなので、初心者にもオススメです。
<メリット>
・無料
<デメリット>
・PDF結合・削除などの機能は無し
・macOSのみ対応
JUST PDF 4
とにかくPDFからさまざまなファイル形式に変換できるソフト。いろんな形式で編集したい人には便利なツールです。
<メリット>
・変換対応形式が充実
<デメリット>
・有料
いきなりPDF
法人に人気のセキュリティ対策が充実した編集ソフトです。使い方の動画なども充実しているので、初心者でも安心です。
<メリット>
・PDFにまつわるあらゆるサービスを搭載
・使い方ビデオ等が充実
<デメリット>
・有料
まとめ
PDFがカンタンに編集できるオンラインツールやソフトを紹介しました。気軽に使えるオンラインツールから、充実機能のソフトまで、種類はさまざま。
目的に合ったツールを見つけることで、ストレスフリーなPDF編集を!